• 11/8(土)開催!関西のテ…
  • 11/21(金) 女性のための…
  • 「働きやすさ」と「働き…
  • 理想のワーク・ライフ・…
  • 大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証
  • 四條畷市学び直しLP

今日よりも
「おもろい」
明日へ。

おもじょぶは、新しい仕事との出会いや、
はたらくが楽しくなるようなイベント情報、
コラムなどをお届けします。
はたらく日々がおもろくなれば、
明日は今日よりおもろくなるはず。
おもじょぶが、
ちょうどええ感じにお手伝いします。

\ 10,000名以上の方にご登録いただいています。 /

matching

企業と出会う

関西の「おもろい」企業と出会えるイベントに参加しませんか?
企業担当者と直接会って話せるマッチングイベントや実際の仕事を体験できる職業体験、就活の悩みを解決する相談会など、就職活動を応援する各種イベントをご紹介しています!
イベント一覧
seminar

セミナーで学ぶ

就職活動に役立つセミナー情報を、まとめてお届け!
面接対策や自己PRのヒントが得られたり、働きたい業界の最新情報や、気になる企業の取り組みを知ることができるセミナーも。
気になるテーマや講師を今すぐチェック!
イベント一覧
column

コラムを楽しむ

就職活動で役立つノウハウや、はたらく毎日を「おもろく」sるコツ、モチベーションアップの方法など、働きたいひとも働くひとも、今知っておきたい情報をお届けします。
採用トレンドからリスキリングまで、知ってるだけで得する情報や、試したくなる工夫が満載です!
おもじょぶノート一覧

─── 登録企業 5,000社以上 ───

Newsおもじょぶからのお知らせ

● 2025/10/01(水) 13:56   イベント・セミナー情報に「11/8(土)開催!関西のテッペン企業による合同企業説明会「…」を追加しました
● 2025/09/24(水) 09:15   イベント・セミナー情報に「11/21(金) 女性のための堺ジョブマッチフェア 堺市産業…」を追加しました
● 2025/09/24(水) 09:15   イベント・セミナー情報に「10/18(土) さかいジョブマッチ交流会 堺市産業振興セン…」を追加しました
● 2025/09/11(木) 00:00   おもじょぶノートに「「働きやすさ」と「働きがい」どっちが大事?」を公開しました
● 2025/09/08(月) 19:51   イベント・セミナー情報に「~エンジニアの働き方を知ろう~ IBM SkillsBuil…」を追加しました

注目のイベントEvent Pickup

しごとをもっと「おもろく」、もっとワクワクするものに!
企業とのマッチングイベントはもちろん、業界研究やスキルアップに役立つセミナーなど、多彩な就活イベントを紹介しています。気になる業界のリアルな話を聞いたり、新しいスキルを身につけたり、未来の自分に役立つ「おもろい」学びと出会いが盛りだくさん!

注目のノートColumn Pickup

働く毎日を楽しくするアイデアや、仕事がもっと面白くなるヒントをお届け。
知ってるだけで得する情報や、ちょっと試したくなる工夫が満載です。「おもろいやん!」と思わず笑えるネタから、すぐに使える仕事術まで、読めばあなたの働き方がもっとワクワクするはず。仕事を楽しむコツ、ここにあります!

長く働き続けるために知っておきたい!仕事と家庭の両立について – 大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証

仕事を探している時、気になる企業の「企業情報」「職種」「仕事内容」「給与・待遇・福利厚生」などはチェックしているけれど、自分の年齢やライフステージが変わっても働き続けられるのかイメージがわかない!ということはありませんか。

そういった時、特に結婚、子育て、介護などによるライフステージの変化を視野に入れて注目していただきたいのが「働き方」です。

例えば、未来の自分が子育てをしているとして、働き方を短時間勤務にできる、フレックスタイム制により出勤時刻を選択できる、一週間のうち数日はテレワークができるといった職場環境があればどうでしょうか。
子育て以外にもライフステージの変化を考えた時に、働き方の選択肢が多い方が、結果として長く働き続けることができるのではないでしょうか。

令和6年5月に育児・介護休業法(※)及び次世代育成支援対策推進法が改正され、男女ともに仕事と育児・介護を両立できるよう、今後益々柔軟な働き方に対応する企業が増えてくると考えられます。
育児・介護休業法及び次世代育成支援対策推進法(厚生労働省)
※正式名称「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」

でも、柔軟な働き方ができるような取組に力をいれている企業ってどのように探したらいいの?と思った方に注目していただきたいのが「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証企業です。

2024中途採用最前線!狙い目の業種はどれだ??

昨年度の中途採用状況は企業側の惨敗。
上手く採用できた企業は39.2%に留まり、採用できなかった企業は58.5%と、約6割の企業が採りたい人材を確保できなかったことになる。
業種別に見てもほぼすべての業種で人材の確保ができておらず、特に医療福祉系で-34.8%、飲食宿泊系では-33.9%と採用目標を大きく下回る結果となった。

■中途採用D.I.(「確保できた-確保できなかった」) 経年比較

求人はある。山ほどある。
しかし選びたい。
できることなら少しでも条件の良いところを選びたいし、いざ応募したならスカッと内定したいもんだ。

採用難が恒久化している昨今においては、内定のハードルが低い企業がブラック企業というわけでもない。
そこで今回は2024年の狙い目の業種を考えてみよう。