約220社が集う大規模合同企業説明会!!
イベント概要
ハービスホール
イベント概要
約220社が集う大規模合同企業説明会!!
求職者の関心が高い“勤務地”をPRする「あの町で働こう」のコンセプトはそのままに、短時間で出展できる「時短ブース」と、実際の仕事を体験できる「おしごと体験ブース」を新設。さらに、来年以降の新卒採用につながる「業界研究ツアー」など、貴社が求める人材と出会える多彩な機会をご用意しています。ぜひご出展ください。
開催日時
2026年2月6日(金)・7日(土)
各日10:00〜16:30(予定)
会場
ハービスホール
(大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA 地下2階)
募集企業数
約220社(予定)
出展料
選べる‟3つの出展ブース”
(各スタイルの申し込み状況によっては、予定より早く募集を締め切る場合がございます。)
時短ブース 66,000円(税込)
午前または午後の半日だけ参加できるプラン。短時間で効率的に企業PRが可能。初出展企業にもおすすめ。
午前/10:00-12:30 午後/14:00-16:30
通常ブース 132,000円(税込)
終日出展の基本プラン。来場者とじっくり対話でき、採用・広報どちらにも最適。
体験ブース 132,000円(税込)
通常ブースの2倍の広さで、実際の業務体験を提供するブース。職種理解が促進され、マッチング精度が高まる。
参加対象者
・2026年大学等卒業予定者
・既卒3年以内の若者
・外国人留学生、障がい者
・若年求職者、転職希望者、等
出展要件
大阪府内に事業所があり、かつその事業所で年度内に採用を決定したい人材を募集している中小企業のうち、
①「若者雇用促進法」に伴う会社情報を開示できること
②正社員での求人募集が1つ以上あること ※社員での求人募集が1つ以上あれば、貴社にあった就労形態での募集が可能
③過去3年以内に関係法令に違反していないこと
④求職者への告知物・サイト等の作成に必要な情報を提供すること
⑤OSAKAしごとフィールドが提供する「採用力診断ツール」「定着支援ツール」を受診していただくこと
⑥出展料の費用負担が可能なこと ※出展スタイルのブースによって費用が異なります
⑦事前説明会に参加できること
⑧事前説明会等で案内するルールを順守すること
⑨出展までの事務局からの連絡に対してスムーズに対応できること
【出展料のお支払い・出展辞退について】
詳細については出展確定後にご案内します。
※出展料は2026年1月30日(金)までのお支払いとなります。
※出展確定後の辞退はお控えください。
※やむを得ず辞退される場合は、下記のキャンセル料を申し受けます
●出展確定から1月21日(水)まで・・・出展料の50%
これ以降(当日キャンセルも含む)・・・出展料の100%
実施までのスケジュール(1次・2次募集予定)
![]()
「おしごと体験ナビ」無料で掲載可能
おしごと体験ナビでは、サイトに掲載することで求職者が貴社を訪れ、実際の雰囲気や仕事内容を体験いただけるようなマッチングを促すプラットホームです。外部での説明会や求人票だけでは伝わらない、職場の魅力や社員の人柄を求職者に直接感じてもらうチャンスです。
【事前説明会】(参加必須)
日時:2026年1月21日(水)
午前の部 10:30-12:30
午後の部 14:00-16:00
開催場所:エルおおさか本館6階 大会議室
内容:
●出展に関する諸連絡
●注意事項
●よくある質問
●採用力向上セミナー
●その他ご案内 等
※質問は随時受付しています。お問合せ先までご連絡ください。
出展企業の無料相談(希望社のみ)
専門家による無料相談(オンライン・TEL)
日 時:出展確定後から順次実施
「初めての出展で何をしたら良いか?」や「当日に用意する資料は何が良いか?」など、今回のイベント活用についての相談や、現在困っている採用・定着に関する相談も可能です。
・無料相談1回30分程度(3回まで可能)
・zoomによるオンラインまたは、お電話など
・採用力診断ツールの事前受診が必要
・OSAKA JOBフェア終了後も相談は可能
採用力診断ツール・定着支援ツール
貴社の採用力を可視化する「採用力診断ツール」、社員の特性を可視化して定着に活用できる「定着支援ツール」は、今回の合説で活用します。事前に受診をお願いします。
【おしごとトークセッション】~業界の魅力を語ろう~ ※業種等による選考あり
出展企業の社員が登壇。仕事のリアルや魅力を語りながら、参加者が気軽に質問できる交流会です。
【業界研究ツアー】 ~未来の若手に貴社の魅力を伝えよう~
2027年卒以降の学生や高校生がスタッフの案内で企業ブースを回る「業界研究ツアー」です。学生に貴社の魅力をPRできます。
申込締切
一次募集
締切:12/1(月)
確定:12/8(月)
二次募集
締切:12/24(水)
確定:1/9(金)
※お申込みにはOSAKAしごとフィールドの企業登録(無料)が必要です。
※登録情報等を考慮した上、応募多数の場合は選考とさせていただきます。
※結果に関するご連絡は、登録いただいた担当者メールアドレス宛にお送りいたします。
主催
【このイベントに関するお問い合わせ】
OSAKAしごとフィールド中小企業人材支援センター06-6910-3765
問い合わせ受付時間:09:15 ~ 17:30(土曜日・日曜日・祝日・冬期休暇期間を除く)