オンライン
未分類
【オンライン】12/6中小企業向け業務DX相談会

開催日時
2024/12/06(金) 13:00 ~ 17:00
申込締切
2024/12/05(木) 00:00
オンライン会場
Zoom
いまだにタイムカードなんだけど大丈夫?DXに取り組みたいけど社員の意識が・・・若い世代が定着してくれない・・・DXで解決できることがあります! 個々の悩みにあわせて最適な答えを一緒に探しましょう!
イベント概要
対象
近畿圏の中小企業様
開催形式
オンライン
開催日時
2024/12/06(金) 13:00 ~ 17:00
申込期限
2024/12/05(木) 00:00
定員
4社
オンライン会場
Zoom
参加費
無料
注意事項
ご予約後ZOOMリンクを発行いたします。
いまだにタイムカードなんだけど大丈夫?
DXに取り組みたいけど社員の意識が・・・
若い世代が定着してくれない・・・
DXで解決できることがあります! 個々の悩みにあわせて最適な答えを一緒に探しましょう!
大阪DXサポーターズがご対応させて頂きます!
DXに取り組みたいけど社員の意識が・・・
若い世代が定着してくれない・・・
DXで解決できることがあります! 個々の悩みにあわせて最適な答えを一緒に探しましょう!
大阪DXサポーターズがご対応させて頂きます!
対応可能な相談例
・DXの教育、DX推進における社内風土の構築、勤怠システムの人材系導入検討のご相談
・その他、情報セキュリティ、システム導入支援、課題ヒアリング・整理、ITインフラの導入支援
・その他、情報セキュリティ、システム導入支援、課題ヒアリング・整理、ITインフラの導入支援
DXサポーターズ 紹介

中島 秀斗 氏2018年より、工業用薬品メーカーにて営業、在庫管理業務を担当しました。その後、2022年から現在まで、IT企業にて製造業の企業様を中心に営業活動及びデータ分析業務・IoT導入支援を担当しています。

中岡 秀明 氏通信システム構築、建設コンサルタント、内資製薬メーカーで主に営業職として活動してきました。昨年退職し、チームで地域のDX推進 をサポートする活動をしています。今までの仕事で培った社会経験とコミュケーション能力を活かして、一歩踏み出すお手伝いをしていきたいと思います。

井上 信也 氏1998年4月から8年間、ソフトウェア開発会社にてシステムエンジニア(インフラエンジニア)として仕事に従事し、その後2006年2月から独立し17年の間フリーのITインフラエンジニアとして活動しています。

前田 晋弥 氏2002年より、中堅企業のSEとして、システム開発を9年、システム運用を9年、計18年経験しました。現在は、独立系ITコーディネータとして、中小企業のITに関する相談受付・システム導入サポートを 担当しています。ITシステムの開発から、ITインフラの構築・運用管理まで、幅広く経験がありますので、中小企業のお客様のDX経営をサポートいたします。
相談会のお申込み(各時間枠 限定1社)
お申込み受付は終了いたしました。
主催
主催
おもじょぶ運営事務局(大阪労働協会)
相談対応
大阪DXサポーターズ(ODS)
【このイベントに関するお問い合わせ】
おもじょぶ運営事務局(大阪労働協会)kigyo_omojobl-ork.jp
06-4790-9600
問い合わせ受付時間:09:15 ~ 18:00(土曜日・日曜日・祝日・冬期休暇期間を除く)
※「おもじょぶ企業 12月6日 無料DX相談会」の旨をお伝えください