
開催日時
2024/12/18(水) 13:30 ~ 16:00 (受付開始 13:00~)
申込締切
2024/12/17(火) 18:00
会場
エル・おおさか 本館 6階 606 (大阪府)
2024年12月18日(水)開催。助成金・補助金の活用法と持続可能な人事戦略を学ぶセミナー。第1部では経営に役立つ助成金・補助金の紹介と申請のポイントを解説。第2部では多様な人材活用を重視し、採用から育成までの持続可能な人事戦略を考えます。
受付は終了しました
イベント概要
対象
経営者の方、人事担当者の方
開催形式
来場開催
開催日時
2024/12/18(水) 13:30 ~ 16:00 (受付開始 13:00~)
申込期限
2024/12/17(火) 18:00
定員
50名(定員になり次第、受付終了)
会場
エル・おおさか 本館 6階 606
〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか
[アクセス]
●Osaka Metro谷町線・京阪電鉄「天満橋駅」より西へ300m
●Osaka Metro堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」より東へ500m
●Osaka Metro谷町線・京阪電鉄「天満橋駅」より西へ300m
●Osaka Metro堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」より東へ500m
参加費
お一人 5,500円(税込) ※当日 現金にてお支払いください
第1部(90分)
おすすめ助成金・補助金 経営に役立つアイテム
数多くある助成金と補助金を経営に役立つという観点から厳選しご紹介します。助成金と補助金の違いをはじめ、申請にあたって何がポイントか、また注意すべき点は何かをわかりやすく解説します。ポイントを押さえて活用すれば、経営にきっと役立ちます。

加藤 信二 氏元大阪府職員。大阪府で会計局長、税務局長などを歴任。現在、一般財団法人大阪労働協会理事長、株式会社ワークアソシエ代表取締役、河内長野市固定資産評価審査委員会委員長、四条畷市同委員会委員。税理士及び社会保険労務土を同時開業。
第2部(60分)
持続可能な自社の成長のために ~“採用”から“育成”まで…これからの『人事戦略』を考える$301C
労働力の減少や人材採用の苦戦する現状を踏まえ、持続可能な自社の成長のためには、多様な人材を活用することが必要不可欠です。採用から育成までこれからの人事戦略を考えるためのヒントをお伝えするセミナーです。

一般財団法人大阪労働協会
横道 幸広 氏1989年大学卒業後、民間企業を経て教育業界へ転身。
学習塾・予備校講師を経て、ITアドバイザとして学校現場の支援にも従事。その後、就職支援講座や職業訓練講座、行政機関や企業での人材育成講座の講師を経験。2009年、現法人にて就労支援事業の運営を担当。2011年より、さかいJOBステーションにて企業支援及び求職者支援を担当、2023年より現職。堺市内企業の人材採用と育成の支援のほか、就職者支援、就業者支援にも従事。
お申込み方法
チラシPDFの申込用紙に必要事項をすべてご記載の上、FAX送信いただくかWEB申込フォームより、お申込みください。
※お申込みいただいた個人情報は、本イベントの目的及び、人材支援に関するサービスの提供や各種分析等の集計に利用されるものであり、それ以外の目的で使用することはありません。
主催
主催
株式会社ワークアソシエ・一般財団法人大阪労働協会
お申し込み受付は終了しました
【このイベントに関するお問い合わせ】
一般財団法人 大阪労働協会06-4790-9600
(担当:小西、佐々木)